2005/10/04
# [xyzzy] reference.dat
ということで(何が?),reference.txt から ese-fortune 用 reference.dat を作成するへなちょこなものをつくってみた。reference.txt は,$XYZZY/etc に置いておく必要があります。できあがった reference.dat も$XYZZY/etc に作成されます。
(defun reftxt2dat () (interactive) (long-operation (let ((buf "*reference.dat*") (txt (merge-pathnames "reference.txt" (etc-path))) (dat (merge-pathnames "reference.dat" (etc-path)))) (when (file-exist-p txt) (set-buffer (create-new-buffer buf)) (ed::insert-file-contents txt t) (while (scan-buffer "^■" :regexp t :no-dup t) (save-excursion (save-restriction (narrow-to-region (point) (progn (or (scan-buffer "^■" :regexp t :tail nil :no-dup t) (goto-char (point-max))) (forward-char -1) (point))) (goto-char (point-min)) (if (string-match ".*\\[Section \\]:.*" (buffer-substring (point-min) (point-max))) (replace-buffer "\n" "<ese-fortune-br>" :regexp t) (delete-region (point-min) (point-max)))))) (goto-char (point-min)) (delete-region (point) (progn (scan-buffer "^■" :regexp t) (point))) (replace-buffer "^\n" "" :regexp t) (when (or (not (file-exist-p dat)) (yes-or-no-p "~A を上書きして良いですか?" dat)) (write-file dat) (delete-buffer buf))))))
# [駄目] コメントなど
あとから読み直すと,私の書いたコメントは実にわかりにくかったりする。「…の良いとこなんですけどね。」っていうのは,「だから今のままの方がよいかもですね。」っていうつもりで書いてるのに,「だからそうすべきじゃないですかね。」とも読めてしまう。
お仕事でも,何度繰り返し説明してもなかなか通じ合えないのは,当然といえば当然か。
OHKUBO 『私は、なんの疑問ももたずに、期待されていた読み方である前者で読んでいましたよ (^^;;きちんと伝えることができた、と確信するのは本当に難しいですね。』 (10/06 09:02)
ひえ 『一安心です。正しく伝えることは,本当に難しいと思います。仕事でも,上手く伝わらないと感じてたことが,思いのほか伝わったようで,こちらも一安心。正しく伝えようとするが故に,ながーい説明になってしまうと,かえってポイントがわからなくなってしまうし,かといって,ざっとまとめた簡潔な文章はなかなか書けない。そうこうしているうちに,時間はどんどんたっていく…。』 (10/08 17:01)