[xyzzy:07926] Re: about license
- Subject: [xyzzy:07926] Re: about license
- From: Takashi Okamoto <toraneko@xxxxxxxxx>
- X-mailer: Mew version 2.1 on Emacs 20.7 / Mule 4.1 (AOI)
From: IWASAKI Dai <dai@xxxxxxxxxx>
Subject: [xyzzy:07924] Re: about license
Date: Sun, 30 Dec 2001 13:49:06 +0900
> 「RMSの定義としてのフリーソフトウェア」ではない、ということ*だけ*
> ですね。RMSはGPLedなライセンス形態だけをフリーソフト(日本語訳では
> "自由ソフト")と呼んでいて、それを広めようと活動されています。
下記の文書を読む限りでは、そうとも限らないと思うのですが...
http://www.gnu.org/philosophy/categories.ja.html
> > Stallman からなんらかの非難を受ける可能性があります。
>
> GPL以外のライセンス形態を非難するのも活動の一環ではありますが、RMSから
> 非難されたとして、実際問題なにか支障があるでしょうか?RMSが「フリーソ
> フトと呼べない」と言われたからといってもいいではないですか。いまのまま
> で「xyzzyがGPLライセンスだ」といえば怒られるでしょうが。
いや、フリーソフトウェアは、「ソースを公開されているもの」という定義な
ので、世の中にフリーソフトウェアの間違った考えを広めさせるもの、という
意味で良くないということです。
> ご提案はご提案として結構なのですが、「フリーソフトウェア」と「フリーウェ
> ア」との間になにか違いがあるとか思えません。
詳しくは、上記の URL をご覧下さい。
----
Takashi Okamoto