[xyzzy:06125] [ 質問 ] Lisp で定型データを削除する方法について
- Subject: [xyzzy:06125] [ 質問 ] Lisp で定型データを削除する方法について
- From: Naoki Okata <nokata@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Becky! ver 1.25.06
はじめまして亀井さん、MLの皆さん。ごん@超初心者です。えっと、MLでは
初期の頃からROMってました。
 さて、質問があります。
 下記のようなデータファイルがあります。
********ここから********
@@@ @@@  No.134  @@@ @@@
○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○
@@@ @@@  No.135  @@@ @@@
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○
.
.
.
********ここまで********
 つまり、@@@ @@@  No.***  @@@ @@@ と @@@ @@@  No.***  @@@ @@@ に囲まれた
範囲がひとつのデータ(行数などは可変)となっているのですが、ここでやりた
いことは、Xyzzy上で、データファイルを閲覧し、読んでしまったデータを、ひと
つずつ削除するということなのです。
 ひとつのデータが一画面に収まらない場合もあるため、PageDownしてカーソル
行は先頭にあるとは限りません。
 Lispでのプログラミング経験がない(つまりXyzzyをただのエディタとしてしか
使えない~~;) 私の無い頭で想像するに、まず次のデータの先頭 (@@@ )を検索して
マークし、バッファの先頭に戻ってマーク位置までを削除するのかなと思うので
すが.....。キーバインド一覧を見ても部品として使うコマンドが足りないような
気がするし、Lispで一から組まないといけないのでしょうか?
 では、今後ともよろしくお願いいたします。