| ![Date Prev [Date Prev]](style/prev.png)  ![Date Index [Date Index]](style/up.png)  ![Date Next [Date Next]](style/next.png)  | ![Thread Prev [Thread Prev]](style/prev.png)  ![Thread Index [Thread Index]](style/up.png)  ![Thread Next [Thread Next]](style/next.png)  | 
> | 偽の notepad.exe を置くやり方だと,Windows2000 では System File Protection > | の関係で少々面倒なんですよね。メモ帳トラッパーを使っても同様のはず。 > > んー、Windows や system の下でなくて、xyzzy のディレク > トリに置いとけばいいんですが。 xyzzyのフォルダにxyzzycli.exeをnotepad.exeという名前でコピーして、 ieのview source editorを xyzzy\notepad.exe に変更する事で、対処できました。 notepad.exeにリネームするだけで挙動が変わるのは不思議ですね。 xyzzycli.exeの方で何か対処しているのでしょうか?