[xyzzy:06913] Re: set-text-attribute について
- Subject: [xyzzy:06913] Re: set-text-attribute について
- From: KAMEI Tetsuya <kamei@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: KaMail-0.0.2.4 (ITS / PDP-10s)
- X-yzzy-version: 0.2.1.195.1
渡辺さん、こんにちは。
2001年5月19日(土)[11:02:26]の、
[xyzzy:06899] Re: set-text-attribute について
への返事です。
| いえ、確かにそんなに時間はかからないのです。が、set-text-attribute を
| 使って「ファイル読み込み時、^■の行(タイトル行)に色を付ける」処理をし
| ていまして、これだとタイトル行のところに行挿入すると着色開始位置がずれる
| のと、新しくタイトル行を書き加えた場合に自動的に着色できないので、Enter
| キー入力ごと、くらいのタイミングで実行できないかと思ったのです。そうする
| と、そのほんの少しの間が、気になりそうなので。
適当な範囲で find-text-attribute したものを delete-
text-attribute-point するってのはどうでしょうか?
--
亀井哲弥(Tetsuya Kamei)
kamei@xxxxxxxxxxxx