[xyzzy:03273] Re: 起動時にウィンドウのサイズ指定の方法
- Subject: [xyzzy:03273] Re: 起動時にウィンドウのサイズ指定の方法
- From: Takahisa Tomi <ttomi@xxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Datula version 1.20.06 for Windows
Toyさん、はじめまして。お返事どうもありがとうございます。
Toyさんの<199909250137.KAA11498@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>から
>「ツール」「共通設定」「さまざま」の
>「終了時にウィンドウサイズを保存」にチェックすればよいと思います。
この方法を試してみたんですが、「終了時にウィンドウサイズを保存」をはず
して再起動したときに保存したウィンドウのサイズではなく、もともとのウィ
ンドウサイズで立ち上がってきます。
1.「終了時にウィンドウサイズを保存」をチェック
2.「テキストの折り返し」と「ワードラップする」を外してウィンドウサ
イズを適当に決めてからxyzzyを終了
3.xyzzyを起動して「終了時にウィンドウサイズを保存」を外して再びxyzzy
を終了
4.xyzzyを起動
という手順で実行したんですが、xyzzyのウィンドウサイズは2.で保存した状
態を反映してくれませんでした。
xyzzyは0.1.0.104と0.1.0.102で試しました。
表示に影響しそうな共通設定の項目と環境は、
フォント: Terminal
サイズ: 14
行間: 0%
テキストの折り返し: しない
ファンクションキー: 表示しない
垂直スクロールバー: 表示する
水平スクロールバー: 表示しない
禁則処理: 全部OFF
OS: Windows98 Second Edition
表示: RiVA TNT 1600x1200 16bitカラー
といったところで、「終了時にウィンドウサイズを保存」をON/OFFしてxyzzy
を起動・終了しています。念の為に「終了時にウィンドウの位置を保存」と
「終了時の状態を保存する」のチェックをそれぞれつけた状態で試しても現象
に変化は無かったです。また、~/.xyzzyを消して試した場合も現象は変化しま
せんでした。
環境の違いのせいなんでしょうか。
--
Takahisa Tomi mailto:ttomi@xxxxxxxxxxxxxxx