[xyzzy:03272] Re: 起動時にウィンドウのサイズ指定の方法
- Subject: [xyzzy:03272] Re: 起動時にウィンドウのサイズ指定の方法
- From: Toy <s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Denshin 8 Go V321.2b5
- X-yzzy-version: 0.1.0.104
富さん,はじめまして。Toy です。
Sat, 25 Sep 1999 03:01:31 +0900 の
[xyzzy:03271] 起動時にウィンドウのサイズ指定の方法 について。
| さっそく質問なんですが、xyzzyを起動したときのウィンドウのサイズを指定
| する方法は無いでしょうか? 基本的に私は起動時に80桁表示で起動したい
| んですが、自分で調べた範囲では指定方法がわかりませんでした。
「ツール」「共通設定」「さまざま」の
「終了時にウィンドウサイズを保存」にチェックすればよいと思います。
なので,
1.「ツール」「共通設定」「さまざま」の
「終了時にウィンドウサイズを保存」にチェックを付ける。
# これで次の終了時のウィンドウサイズが保存される状態
2.「ツール」「共通設定」「フォント」でフォントを決めて,
「ツール」「共通設定」「表示」「テキストの折り返し」をしないに,
「ツール」「共通設定」「禁則処理」「ワードラップする」をはずして,
ウィンドウをお好きなサイズに合わせる。
# 桁合わせに影響を及ぼしそうなオプションをいろいろ調整してから
# サイズを合わす,と
3. xyzzy を終了
4. xyzzy を再起動
5. 今度は「ツール」「共通設定」「さまざま」の
「終了時にウィンドウサイズを保存」のチェックをはずす。
# これでどれだけウィンドウサイズを変えようが,
# 起動時には 3 で終了したときの状態が反映される
6. 2 で仕方なく変更してしまった,
「ツール」「共通設定」「表示」「テキストの折り返し」と
「ツール」「共通設定」「禁則処理」「ワードラップする」を
好みに合わせてどうぞ。
ってな感じでいかがでしょ?
----
Toy
E-mail : s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
(xyzzy Ver.0.1.0.104 + Den8 + kbdacc Ver.0.9 ぐらい)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(↑) ちぇきら〜