[xyzzy:02591] Re: Den8 View buffer
- Subject: [xyzzy:02591] Re: Den8 View buffer
- From: Toyohiro Hashimoto <s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Mew version 1.93 on Emacs 19.34 / Mule 2.3 (SUETSUMUHANA)
山本さん,こんにちは。
Toy@涙ものです。(T T;)
す,すばらしー。ありがとうございますです。m(_ _)m
v はとてもありがたい動きをしていただいてます。
しかも my-den8-check-header を
h にバインディングするのを読まれてました…。(^ ^;)
で,
さらにびみょーなチューニングをお願いしたいのですが…。
1. my-den8-next-message,my-den8-previous-message を
それぞれ「カーソル行の次」「カーソル行の前」のメッセージに。
2. my-den8-next-unread-message,my-den8-previous-unread-message
みたいなのはどうでしょうか。
3. my-den8-summary-jump-to-mail-or-next-page-or-message
みたいなことってできないでしょうか?
これは,
メールの内容と Summary のカーソルがずれてたら,
summary-jump-to-mail
メールの内容と Summary のカーソルが同じとき,
next-page-or-message
というものなんですけれども…。
# 全部 SPC でやってしまおうというたくらみです
4. receive, select-folder あたりでフォーカス持ってかれる。(;_;)
よろしくお願いします。m(_ _)m
これらの要望はですね,実はこんな動きから来てます。
1. 過去ログを読み返して xyzzy をもっと使おう!
プラス
xyzzy といえば電八か………(謎)
2. mule + mew で吸い取ってあった過去ログ約2500通を
どっかのツールで電八仕様に変換
すべてのメールを1つのディレクトリにつっこむ。
# (↑) これって無謀ですか?
3. 次々次々メールを見直してて,2000番ぐらいまで行ったときに,
300番台のメールが読みたくなった。
C-pC-pC-p.................あーーっ,もーーっ!!!
………という過去(っていってもここ数日)が…。
こういう場合みなさんはどうなさってたのでしょうか?
何か隠されたコマンドがあるとか………。
または違うモードを隠し持ってるとか………。
text-view-mode みたいな。
[xyzzy:00332] あたりで須田さんが提案なさってるようなものが,
すでに仕上がってて,私だけが知らんとか…。(;_;)
とにかくそれを実現したくて,今回メールしてみました。
話はそれましたが,
再びよろしくお願いします。m(_ _)m
----
Toy@もばいる
E-mail: s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx