[Date Prev] [Date Index] [Date Next]
[Thread Prev] [Thread Index] [Thread Next]

[xyzzy:01997] Re: DLL 定義ファイルの作成について



大橋さん、逸見さん、こんにちは。

    Fri, 26 Feb 1999 16:29:33 +0900 の
   “[xyzzy:01996] Re: DLL 定義ファイルの作成について”
    への返事です.

| ≫Q1. では、全部のシンボルを user パッケージに入れてしまってはダメなのでしょう
| ≫か。
| 
| 良いと思います。
| むしろそうするべきだと思うのですが。(私は)

駄目とは言いませんが、そうすべきとも思いません(^^; まあ、好きな
やり方でいいのではないでしょうか。一般的な各モードのように、ほ
とんどのシンボルを公開するような場合はパッケージを使う意味はほ
とんどないでしょう。逆に、compile とか cmuloop のようなほとんど
が内部関数の場合は使った方が便利なのではないかと思います。

| ≫Q2. Q1がよくないとすると、その理由はシンボル名の重複する危険性が大きいからで
| ≫しょうか。

そもそもパッケージシステムが考えられたのはその理由からです。

|               C++です
| 
| たぶん。----> 亀井さん

ですます。


| 恥かしながら、わたしの頭の中では、モジュールとパッケージという2つの概念が
| ごっちゃになっているようです。
| 正直いって、両者のちがいがよくわかりません。

本来の考え方では、

  モジュール: *.c など
  パッケージ: *.exe、*.dll など

に相当すると思います(たぶん)。Lisp システムという OS 上で全部の
プログラムが同じ名前空間を使ったら、そりゃ重複もするっちゅうねん。
するってーと、xyzzy 程度の規模ではパッケージなんざ必要ないとも
言えますね(^^;

--
亀井哲弥(Tetsuya Kamei)
kamei@xxxxxxxxxxxx/JCA00343@xxxxxxxxxxx

Index Home