[Date Prev] [Date Index] [Date Next]
[Thread Prev] [Thread Index] [Thread Next]

[xyzzy:00986] Re: CLtL の日本語訳ないですか?



逸見さん、こんにちは。

        Wed, 11 Nov 1998 12:00:02 +0900 の
        [xyzzy:00985] Re: CLtLの日本語訳ないですか?
        に関するメールにお答えします。

> > CLtLを訳すなんて非現実的なことは考えずに、まずは
> > マニュアルを一部なりとも作り始める、この線でいく
> > のがベストでしょう。

> はーい。(やけに素直)

当方が誤解してましたでしょうか?


> LISP書き向けマニュアルは、欲しい人が作るルールで私が作ります。

各人がわかる部分について自分で書いて、それを逸見さんがまとめるという
ことでしょうか?


> 2)やりたい事別、索引を作る。

「〜するには」というような題で?


> 3)サンプルコードを用意する。

2と3で一組でしょうか? 2・3と1の関係は?


> たたき台をリリースいたします。乞うご期待。

わくわく。


> >>須田さんにお願い。
> 1)infoモードの使い方。特に文書の書き方を説明してもらえませんか?

[xyzzy:00661]と[xyzzy:00664] で、サンプルと、info-help という使い方の
ヘルプをアップロードしてますけど、それではだめでしょうか?


> 2)前メールに書かれていた、lispディレクトリの中から
>     よく出てくるパターンをぱくって自分用にメモっているというのを
>     メールで送ってください。

「lispディレクトリの中からよく出てくるパターンをぱくって」というのは、
xyzzy/lisp ディレクトリー内の *.l ファイルをまとめて大きな1ファイル
の info 形式ファイルにして、search-info(info.l内にあり) で検索してい
るという意味です。

手元にあるこの形式のファイルは、informat.l にある make-info-node コマン
ド開発前に作ったやつなので、実は不完全なままなのです。それで逸見さんに
お送りするのをためらっています。

ディレクトリー内のファイルをまとめてインフォ形式ファイルに変える全自動
コマンドが作れるのではないかと思っていますが、まだそれに手をつけていま
せん。

自分用のメモというのは、上とは別物です。これは emacs.l として
 [xyzzy:00664] でMLにアップしています。この内容は、今も増えていません。


マニュアルはプレーンのテキストファイルにするのがいいのではないでしょうか?

--------
須田誠也
EZU11330@xxxxxxxxxxx

Index Home