[xyzzy:07604] xyzzy Reference におかしな説明を見つけました。
- Subject: [xyzzy:07604] xyzzy Reference におかしな説明を見つけました。
- From: 渡辺 徹 <t-watanabe11@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: KaMail-0.0.2.4[01/04/06] on xyzzy-0.2.2.211 (windows-98)
- X-yzzy-version: 0.2.2.211
xyzzy MLのみなさんこんにちは、渡辺徹です。
xyzzy Referenceを見ていたら、orの説明がおかしいことに気がつきました。
直すとともに、andの説明も同じ書き方で書いてみました。
しかし、改めて思いましたが、lispのandとorはおもしろいですね。他のプロ
グラム言語と同じように論理式として使えるのはもちろん、制御構造としても使
えるのですから。差し替えよろしくお願いします。
<chapter>
<title>or</title>
<type>Macro</type>
<arguments>{form}*</arguments>
<package>lisp</package>
<description>
(or exp1 exp2 exp3 ...expN)は
exp1 がnilなら、exp2を実行し、
exp2 がnilなら、exp3を実行し、
...
expNの実行までnilが続けば、nilを返す。
途中で、実行結果がnot-nilになれば、以降の実行を止めて、その値を返す。
つまり、not-nilの出現で実行を止めます。
</description>
<seealso>and</seealso>
<section>制御構造</section>
<file>evalmacs.l</file>
</chapter>
<chapter>
<title>and</title>
<type>Macro</type>
<arguments>{form}*</arguments>
<package>lisp</package>
<description>
(and exp1 exp2 exp3 ...expN)は
exp1 がnot-nilなら exp2を実行し、
exp2 がnot-nilなら exp3を実行し、
.......
expNの実行までnilにならなければ、expNの値を返す。
途中で、実行結果がnilになれば、以降の実行を止めて、nilを返す。
つまり、nilの出現で実行を止めます。
</description>
<seealso>or</seealso>
<section>制御構造</section>
<file>evalmacs.l</file>
</chapter>
/|
/ |
/ W|
~~~| 渡辺 徹
\-------/ t-watanabe11@xxxxxxxxxxxx
~~~ \____/ ~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~