[xyzzy:07003] Re: html+-mode とか
- Subject: [xyzzy:07003] Re: html+-mode とか
- From: "nha" <nhashimo@xxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.4522.1200
やまもとさん、いつもhtml+-mode利用させてもらっているnhaです。
さっそく最新版をダウンロードして導入してみました。
HP上にインストール法が記述されたので分かりやすいです。
ただ、siteinit.lでの初期化も案内されるといいと思います。
先日私はここでつまづきこのMLでいろいろな人にお世話になりました。
いまは、siteinit.lに以下のように記述して上手くいっています。
(in-package "editor")
(export 'html+-mode)
(autoload 'html+-mode "html+-mode" t)
(push '("\\.html?$" . html+-mode) *auto-mode-alist*)
(in-package "user")
> 久方ぶりにhtml+-modeを更新しました。
> http://www1.odn.ne.jp/ymtz/html+-mode.html
> 変更点は以下のとおりです。ダイアログを使わない人には、
> あんまし関係ないかも、、、
> ;;; changes
> ;;; ・html+-select-link-dialogをいろいろと整理
> ;;; 跳び先をお尻の方にしてみた
> ;;; 行番号をマルチカラムに修正
> ;;; browser.dllとの連携を少しだけ整理
> ;;; browser.dllが無い場合でもそれなりに動くように修正
> ;;; href=\nとなっている場合の変な動作を修正
> ;;; IDで飛ぶ場合を追加
> ;;; ・*html+-select-link-lineno*の削除
> ;;; ・導入用の文章の追加(ちょっと大雑把か?)
> ;;; ・*html+-completion-text-list*を削除しようか考え中
> ;;; ・html+-insert-path-dialogの追加
> ;;; ・html+-select-buffer-dialogの追加
> ;;; ・html+-kill-following-tagとhtml+-kill-preceding-tagの追加