|
|
なかだです。
At Wed, 23 May 2001 13:29:58 +0900,
shoda T. <shoda@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> -P * Include source line info
>
> わざわざこれを -P- で禁止してるわけで(^^ゞ
-P で入るのは、行頭のファイル名と行番号ですよね。だいたいこん
な余計なものが入っちゃったらプリプロセッサとしては使えません。
なんで -P- がデフォルトになってないのか理解に苦しみますが、
Borland だからね:-P
> 禁止してる時だけ入るってのがどうも解せないし、他のバージョンでは
> 入りませんしねぇ。
つーか、こっちがフツーの cpp の動作です。
--
--- 僕の前にBugはない。
--- 僕の後ろにBugはできる。
中田 伸悦