[Date Prev] [Date Index] [Date Next]
[Thread Prev] [Thread Index] [Thread Next]

[xyzzy:05205] Re: 変換キーで再変換するのが困っちゃう



KAMEI Tetsuya さんは書きました:
>Date: Thu, 7 Sep 2000 15:28:03 +0900
>Subject: [xyzzy:05180] Re: 変換キーで再変換するのが困っちゃう

>	[xyzzy:05177] 変換キーで再変換するのが困っちゃう
>| 変換キーでカーソルの後ろの2バイト文字を追っかけて、
>| 読みに戻して再変換候補選択になってくれるではありませんか。
>
>(setq ed::*ime-reconvert-helper* nil)
>
>とすれば無効にすることはできます。

とりあえず、これでだいぶ幸せになりました。
再変換が必要な時って少ない(読みが解らない時くらいな)ので
切り替えて使うことにします。

>| それと違って、矩形選択カット・コピーが判りにくく
>
>Ctrl を押しながらマウスで選択すると矩形選択になります。

がびーん。
おねずみ様御登場ですかぁ。そう言えば考えてなかったぁ。
灯台下暗し..。あの編集の矩形を黒くすることしか考えてなかった..

とりあえず、やっと全日定額料金でネット接続できるようになったので、
web での情報をたどって、いろいろ勉強させていただきます。


Seiya Suda さんは書きました:
>Date: Thu, 7 Sep 2000 16:30:04 +0900
>Subject: [xyzzy:05189] Re: 変換キーで再変換するのが困っちゃう
>僕も昔親指派で、親指ヒュンというのも一時使ったことあるのですが、

>結局慣れれば、どっちもあまり変わらないので、この際ローマ字入力
>に転向したらどうでしょう?
>
>FMTowns のキーボードなら親指向きにできてますけど、ほかは
>ちょっと無理がある気がします。

その昔 PC-6001mkII でパソコンを始め(AVGなどで仮名使いました)、
X1turbo あたりで JIS仮名 から解放されてローマ字つかってましたけど、
無理して親指に変えて5年程、だいぶ変わりました..。笑
で、札幌価格1980円と980円のキーボードで最下段がちょうどよいのが見つかって
やっとX68kから移行してきました。
フリーの親指ドライバということでこのドライバを使ってるんですけど、
ほんとは、シェアウエアでもより良いものを使うべきかもしれません。
さらにほんとは自分でドライバ書ければ最高なのですが...

UNIXでは emacs LISP での実装が試みられてたり、
最近 X window 用のドライバ作られてきたりしてるようですが。

逆に富士通キーボードはあのカッコンカッコン言うのがヤなのと、
右手のホームポジションをずらせられないのが難点で。

X68kの時は、(キーコードレベルでの)左右同時シフトで
マルチバイト入力(「テ゛ス。」とか)や
右手を2キー分、右にシフトローテート J => L :] => HJ とかやってたんですが、
win 用フリードライバでは非NICOLA標準な事があまりできなくて、
ちょっとイヅイ(北海道(など)弁:しっくりこないなどの意)です。
(まぁ、普通想定しないだろうから、当たり前なのですが 汗)

で、今、英字の QWERTY => DVORAK 移行を考えていて、
その状況によって、DVORAKローマ字に転向するかもしれません。
使ってる人によると、QWERTYローマ字にくらべ、すごく良いとか言う話です。

#最下段キーとかファンクション扱いしてくれれば良かったんだけど、
#最近(10年以上)、機能固定するのが流行なようで...。
#学校向けTRONキーボード案の "と","分の"(帯・仮分数用)とか..(古いって..笑)
#挙句にネット用ボタン...

ま、キーボード関連の話でだいぶ逸れてしまったのですが、
逆に、フリーな OS でも NICOLA 対応が進んできた今こそ
お勧めなような気もしますし。NICOLAコンソーシアムでも
106-112キーを想定したwin用ドライバ出したとか..

ということで、失礼します。

----
ITOU Makoto  aaa44850@xxxxxxxxxxxxxxx

Index Home