[xyzzy:03705] 機能の拡張方法について。
- Subject: [xyzzy:03705] 機能の拡張方法について。
- From: 渡辺徹 <t-watanabe11@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Denshin 8 Go V321.1b7
初めまして、xyzzyメーリングリストに参加して、初投稿します渡辺です。以後よろしく
お願いします。
xyzzy歴は約半年、2ストロークキーまでカスタマイズできるエディターを探していて、
xyzzyを見つけ、使い始めました。ずっと以前からダイヤモンドキーを使っているので、
xyzzyもそのようにキーカスタマイズして使っています。あと、ずっと以前に少しLispを
かじったことがあります。
さて、初の質問はキーカスタマイズから一歩進んで、独自の機能を作って、好みのキーに
割り当てる方法です。
カスタマイズの内容は1行のスクロールアップとダウンとそれぞれCtrl+WとCtrl+Z
に割り当てたいというものです。cmds.lを調べてみると、2行のスクロールアップ、ダウンは
それぞれfast-scroll-up、fast-scroll-downで定義されていることが解りました。そこで、
次のように、scroll-upとscroll-downの定義をcmds.lに付け加えました。
(defun scroll-up ()
(interactive)
(scroll-window 1))
(defun scroll-down ()
(interactive)
(scroll-window -1))
cmds.lの最初の方にあるexportリストの中にこの二つの関数を含めます。
cmds.lをバイトコンパイルします。
.xyzzyファイルに次の2行を付け加えます。
(global-set-key #\C-w 'scroll-up)
(global-set-key #\C-z 'scroll-down)
これでxyzzyを再起動したらOkと思っていたのですが、Ctrl+Wで次のようなエラーがでて、
希望どおり動いてくれません。
関数が定義されていません。:scroll-up
どうも、cmds.lcの変更内容がxyzzy本体に反映されていないようなのですが、理由が
解りません。ご教授よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
渡辺 徹 Email t-watanabe11@xxxxxxxxxxxx