[xyzzy:03518] Java を使う
- Subject: [xyzzy:03518] Java を使う
- From: sanya@xxxxxxxxxxx (守山 算哉)
- X-mailer: AL-Mail32 Version 1.10
はじめまして、牛です。
xyzzy いつも楽しく使わせていただいています。
新しい機能ではないと思うのですが、
私がやりたくて、やり方がわからないので質問させていただきます。
まず1つは、Ctrl-x & で何かを実行した時に、
dos に出力される結果がカーソルが上の時は下で
カーソルが下の時は上になることです。
これをいつも下に出るようにしたいのです。
もう1つは、java の api document をテキストの形で
半分に出すということをしたいのです。
もう1つは、マイクロソフトのブックシェルフを使いたいのです。
この辞書は、なかなかいいと思うのですが、標準に付属する
ソフト以外ではくれないのです。
辞書機能でマイクロソフトのブックシェルフをくる方法はありますか?
もう1つは、マウスのグリグリを使うとスコロールバーが動くように
したいのです。
以上、ずうずうしいのですが、どう設定すればいいかわからないのです。
牛の脳でもわかる説明がどこかにあれば教えて下さい。
なお牛は java はわかりますが lisp というのはサッパリです。
牛。。