[xyzzy:03425] Re: eval-last-sexp について
- Subject: [xyzzy:03425] Re: eval-last-sexp について
- From: YAMAMOTO Shinji <sinj@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Denshin 8 Go V321.2b5
谷藤さん、こんにちは。山本です。
Lisp mode や Lisp Interaction mode では C-j というか LFD は
eval-print-last-sexp に割り当てられています。
In message "[xyzzy:03424] eval-last-sexp について"
谷藤 wrote:
> 「C-x C-e」だとエコー領域(?)に "t"
この時、message で "ichi,ni" をエコー領域に表示し、結果の t もエ
コー領域に表示されます。
> 「C-j」の時は "ichi,ni"
こっちは、message の方は同じですが、結果の t がバッファ上に出て
くるので、 エコー領域には "ichi,ni" が残っています。
xyzzy は Emacs と違い、message バッファがないので、確認したわけ
ではありませんが、たぶんこうです。^^;
--
山本真二 sinj@xxxxxxxxxxxx