[xyzzy:03388] Re: Print Preview + Wheel
- Subject: [xyzzy:03388] Re: Print Preview + Wheel
- From: Toy <s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Denshin 8 Go V321.2b5
- X-yzzy-version: 0.1.0.107
亀井さん,こんにちは。Toy です。
Wed, 20 Oct 1999 01:08:57 +0900 の
"[xyzzy:03386] Re: Print Preview + Wheel" について。
| スクロールバーがないのになんでスクロールできますか? て
| な疑問もなきにしもあらずですが、たぶん直せます。
もしかして,ふつーはスクロールできないもんなのですか?
別にあやしいツールは入れてないですよ?
さらに加えて,ついでにこんなん(↓)どうでしょうか?
1. スクロールバーが出るほど大きなサイズでプレビューしてるときは,
ホイールは上下スクロール扱い。
# 細かいとこまで見たいがために大きなサイズでプレビューしてる
2. スクロールバーが出ないほど小さなサイズでプレビューしてるときは,
ホイールはページ切り替え扱い。
# レイアウトが把握できればいいから小さなサイズでプレビューしてる
というのも,この現象を発見するきっかけになったのが,
スクロールバーが出てない状態でホイールを回せば,
ページが切り替わるのでは? みたいな,
勝手な思いこみでくるくるしてしまったからなのです。
余裕があればぜひお願いします。m(_ _)m
# って需要がなさすぎる機能ですかね…
| ってやらないで、最初からプリントし直せば全然面倒ではな
| いと思いますが(^^; そういう用途では確かに便利かもしれ
| ないですね。考えておきます。
最初からプリントし直す………それはリッチな会社/研究室の成せる業。
うちの研究室の場合,裏紙(片方印刷し終えた紙)を使い回すのはざらです。
# だから紙がつまるんだー! って? (-_-;)
もち2段組もざら。プログラムソース印刷時には1枚に4ページ印刷もざら。
なので,あるページだけの単品印刷は大変便利なのです。はい。
………環境にやさしい研究室と呼んでやってください。(;_;)
# でも目に全然やさしくないっす,教授!
----
Toy
E-mail : s5087@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx