[xyzzy:03256] Re: ruby-mode の使い方
- Subject: [xyzzy:03256] Re: ruby-mode の使い方
- From: HATTORI Masashi <hattori@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: KaMail-0.0.0.7 on XYZZY
- X-yzzy-version: 0.1.0.102.1
サイトウさん、こんにちは。
1999年9月21日(火)[23:51:44] の、
”[xyzzy:03255] ruby-mode の使い方”
への返事です。
すみません、何の説明もついてなくて・・(^-^;。
> ・xyzzy/site-lisp へruby.l ruby maketags.l をコピー。
Rubyはxyzzy/etcへ、maketags.lはxyzzy/lisp/maketags.lと置き換え
て下さい。
> ・ruby.l maketags.l を M-x byte-compile-file。
> ・xyzzyを再ダンプ。
> ・.xyzzyに
> (push '("\\.rb$" . ruby-mode) *auto-mode-alist*)
> を追加。
.xyzzyに
(load-library "ruby")
を追加してください。
---
。 。 。
。
。 服部 昌司 >^)))彡
。 gyo@xxxxxxxxxxxxxx