[Date Prev] [Date Index] [Date Next]
[Thread Prev] [Thread Index] [Thread Next]

[xyzzy:01722] Re: テキストのオートインデントについて



大橋さん、こんにちは。

    Thu, 28 Jan 1999 16:26:26 +0900 の
   “[xyzzy:01720] Re: テキストのオートインデントについて”
    への返事です.

| ところで、elispとklisp(すいません、呼び方がわからないのでlispに亀井さんのK
| をつけちゃいました)では、エディタの拡張言語としてはどちらが簡単なんでしょう

どうでしょう? 好みの問題だと思います。どちらも lisp ですから、
そうたいした違いはありません。手続き型言語の経験があれば、制御
構造が多い分、xyzzy lisp の方が楽かもしれません。

| てもらえませんが、xyzzyはしてくれますね。欲をいわせていただくと、文字の追加
| とか削除をした後も、インデントをくずさずに行の追い込みをしてもらえるとかなり
| うれしいのですが。

M-q でそれなりにはできます。あくまでもそれなりですが。

=====================================================================
  いいですね、xyzzyのtext-modeはMuleとは一味ちがいますね。
  Mule for Win32ではindented-text-modeでないと、Ctrl-Jを押しても、インデントし
  てもらえませんが、xyzzyはしてくれますね。欲をいわせていただくと、文字の追加
  とか削除をした後も、インデントをくずさずに行の追い込みをしてもらえるとかなり
  うれしいのですが。
=====================================================================

こういうテキストがある場合、最初の「い」のところで C-x . を押してから
M-q を押すと、こうなります。

=====================================================================
  いいですね、xyzzyのtext-modeはMuleとは一味ちがいますね。
  Mule for Win32ではindented-text-modeでないと、Ctrl-Jを押して
  も、インデントしてもらえませんが、xyzzyはしてくれますね。欲を
  いわせていただくと、文字の追加とか削除をした後も、インデント
  をくずさずに行の追い込みをしてもらえるとかなりうれしいのです
  が。
=====================================================================

何文字で詰めるかは C-x f で指定します。ESC 5 0 C-x f だと 50 カ
ラムになります。また、折り返したい位置で C-x f する手もあります。

--
亀井哲弥(Tetsuya Kamei)
kamei@xxxxxxxxxxxx/JCA00343@xxxxxxxxxxx

Index Home