|
|
高橋 忍です。
以前はタブ関連でお世話になりました。
さて、Cモードで使っていると閉じカッコを打つと
ちゃんと相手の対応をとってくれますよね。
ですが、最近巨大なソースを作っていて
うまくカッコの対応が出来ない事があります。
(対応する括弧がありませんのメッセージ)
『 { 』と『 } 』の間がだいたい260行ほどあるんですが、
やっぱりこれだけ間が空くと対応が取れないものなんでしょうか?
(バッファの関係?)
このあたりの解決法があったらお教え下さい。
もっとコンパクトなソースを作ればいいんですが(^^;
----
高橋 忍 shinobu.t@xxxxxxxxxxxxxxxxx