xyzzy使いに50の質問
    Last modified: "2005/05/22 16:21:03"
    
    
    
    
      i9N さんの
      xyzzy使いに50の質問への回答 2005 年度版です。
    
    
    
      - 1. ハンドルネームは?
 
      - 
        ひえかな。本名なのでなんでもありです。
      
 
      - 2. ご職業、年齢はいくつですか?
 
      - 
        製造業な会社の間接系作業員。24 歳。(16 進数で)
      
 
      - 3. xyzzyについて何かwebサイトを持っていますか?
 
      - 
        HIE no xyzzy です。
      
 
      - 4. 現在使用中の xyzzy のバージョンは何ですか?
 
      - 
        0.2.2.234。
      
 
      - 5. xyzzy 使用暦はどれくらいですか?
 
      - 
        1999年の暮れに使い始めました。が,その後しばらくは放置状態でした。
        まともに使い始めたのは,軟弱なことにツールバーが使えるようになってからと思います。
      
 
      - 6. xyzzy を使うようになったきっかけは何ですか?
 
      - 
        EUC や JIS コードの使えるエディタを探していて。
        それから xyzzy で言うところの詰め込み機能のあるエディタを探していて。
        さらに言えば,印刷機能が優れていて動作の軽快なエディタを探していて。
      
 
      - 7. xyzzy 以外に使っているテキストエディタはありますか?
 
      - 
        EmEditor → K2Editor → K2Editor と xyzzy を併用 → xyzzy に一本化,
        なので(TeraPad と秀丸が潜んでますが)xyzzy しかつかっとりません。
      
 
      - 8. xyzzy を使う前に Emacs 系のテキストエディタを使ったことはありますか?
 
      - 
        Mule をさわっていたことはありました。でもあれは「使っていた」とは言えないでしょう。
      
 
      - 9. xyzzy を主に何に利用していますか?
 
      - 
        メールを読み書きしたり,メモをとったりが多いです。
      
 
      - 10. xyzzy が関連付けされているファイルタイプは何ですか?
 
      - 
        なし。
      
 
      - 11. xyzzy を他人に勧めたことはありますか? また、結果はどうでしたか?
 
      - 
        4 人に勧めて,おそらく 3 人が使っているもようです。
        内 2 人は,特定の拡張ものを使うためだけにですが。
      
 
      - 12. xyzzy がフリーじゃなかったとしたらいくら位の値段になると思いますか?
 
      - 
        想像がつきません。有料であっても使わせていただきたいと思いますが,
        xyzzy は,フリーであることも含めて xyzzy であるような気がします。
      
 
      - 13. xyzzy を何と呼んでいますか?
 
      - 
        ekkusuwaiji-ji-wai。
      
 
      - 14. xyzzy の好きな点・嫌いな点はどこですか?
 
      - 
        好きな点は,その実力とそのあり方。嫌いな点は,私を開放してくれないところ…。
      
 
      - 15. パソコンを立ち上げている時間の内、xyzzy をどのくらい使っていますか?
 
      - 
        PC の電源 ON とともにスタートアップで起動させ,C-x C-c で電源まで落とす。
        そんな状態に限りなく近いかも。
      
 
      - 16. キーバインドは Windows風ですか? Emacs風ですか? オリジナルですか?
 
      - 
        Emacs 風。
      
 
      - 17. .xyzzyに書く派ですか? siteinit.lに書く派ですか?
 
      - 
        複数の PC で使用しているので,どの PC でも共通な設定はできる限り siteinit.l に。
        そうでないものや,お試し品などは .xyzzy に。.xyzzy : siteinit.l = 1 : 6 ぐらい。
      
 
      - 18. 拡張Lispはバイトコンパイルしますか?
 
      - 
        ます。とっても古い PC なので,少しでも快適になることを祈って。
      
 
      - 19. セレクションとリージョン、どちらを多く使いますか?
 
      - 
        セレクションでよい処理はセレクションで,リージョンでしか行えない処理は止む無くリージョンで。
      
 
      - 20. xyzzy を使っていて挫折したことはありますか?
 
      - 
        いくらか使えるようになるまでに,1 年ぐらいかかった気がします。
      
 
      - 21. xyzzy の使い方をどうやって学びましたか?
 
      - 
        赤塚さんち,逸見さんち,Toy さんちあたり,それに ML の過去ログやリファレンスを眺めながら。
        理屈はわからなくてもとりあえず動けばよしとして使っている間に少しづつ学べたのかもです。
      
 
      - 22. xyzzy を使うにあたって一番苦労したことは何ですか?
 
      - 
        キーバインドと,見るからに複雑怪奇(私にはそう見えた)な Lisp のコード。
        しかし今では,あのたくさんの括弧が,妙に柔らかなイメージをかもしだしているかにも見えます。
      
 
      - 23. xyzzy を使って目からウロコだった機能は何ですか?
 
      - 
        さも自分の作ったエディタのように振舞ってくれるところ。
      
 
      - 24. 今の xyzzy に望むことはありますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        数年に 1 度ぐらいはバージョンアップをしていただけると嬉しいかも。
      
 
      - 25. Lisp はある程度読み書きできますか?
 
      - 
        ある程度。
      
 
      - 26. Lisp のほかに読み書きできるプログラム言語はありますか?
 
      - 
        ほんの少しだけ読み書きしたものはありましたが,とぉーい昔の話です。
      
 
      - 27. 自分で作った 拡張Lisp を公開していますか?
 
      - 
        ます。
      
 
      - 28. 拡張Lisp で導入しているものは何ですか? (多い方は代表的なものをお答えください)
 
      - 
        KaMail, flex-fill, psearch, auto-time-stamp あたり。
        よく使うメジャーモードは,csv-mode, html+-mode あたり。
        その他自作ものをいくつか。
      
 
      - 29. これは外せない! という 拡張Lisp はありますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        flex-fill。これは外せません。
      
 
      - 30. NetInstaller を利用していますか?
 
      - 
        ます。NetInstaller からインストールできるものは,ほとんどそうしています。
      
 
      - 31. 拡張DLL を導入していますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        Browser.dll, TreeView.dll, ListView.dll, select_directory.dll あたり。
      
 
      - 32. ドキュメント(info,reference等) は使っていますか? また、それは何ですか?
 
      - 
        info-modoki-mode から。軽くないとつらいので。
      
 
      - 33. ネット関係の 拡張Lisp(www-mode,kamail等)を使っていますか?
 
      - 
        KaMail は常用しています。2ch-mode, www-mode, rss-mode も使っています。
      
 
      - 34. アウトライン系のLispは使っていますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        目的に応じて outline-tree と OutlineX を使い分けつつ。
      
 
      - 35. メモ系(changelog-memo,howm等)Lispは使っていますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        仕事柄数ヶ月分のカレンダーがないとつらいので,CalMemo を。
      
 
      - 36. xyzzy の五目並べはやったことがありますか? また、結果はどうでしたか?
 
      - 
        昔,数回やったことがあります。あっさり負けでした。
      
 
      - 37. キーボードマクロは使いますか?
 
      - 
        キーボードマクロはたまにしか使いませんが,dmacro.l はよく使います。
      
 
      - 38. 辞書機能は使いますか?
 
      - 
        頻繁に使います。
      
 
      - 39. xyzzy のファイラは使いますか?
 
      - 
        ファイル操作はほとんど xyzzy のファイラからします。
      
 
      - 40. フレームは使いますか?
 
      - 
        ほとんどの場合,| Frame 1 | CalMemo | KaMail | になっています。
      
 
      - 41. セッションは使いますか?
 
      - 
        ません。
      
 
      - 42. メーリングリストには参加していますか? また、メールを送信したことはありますか?
 
      - 
        ます。ます。何度もお世話になっています。
      
 
      - 43. 2ch の xyzzy 関連スレッドに書き込みをしたことはありますか? また、その頻度はどのらいですか?
 
      - 
        ます。たまにです。最近は週末に 1 週間分まとめ読みな感じです。
      
 
      - 44. xyzzywikiに書き込みをしたことはありますか? また、その頻度はどのくらいですか?
 
      - 
        ます。たまにです。
      
 
      - 45. xyzzy のメニューは表示していますか?
 
      - 
        ます。ないと不安なので。
      
 
      - 46. xyzzy のツールバーは表示していますか?
 
      - 
        ます。あまり使いませんが。
      
 
      - 47. xyzzy のファンクションバーは表示していますか?
 
      - 
        ます。割り当てたコマンドが覚えられないので必須なのです。
      
 
      - 48. xyzzy のバッファバーは表示していますか?
 
      - 
        ます。ないと体が硬直してしまいます。
      
 
      - 49. 色、フォントなどは変更していますか? またそれは何ですか?
 
      - 
        変更しています。こんな感じ。
        フォントは,おうちではモトヤシーダを会社ではさざなみゴシックを使ってます。
      
 
      - 50. 最後に、一言お願いします。
 
      - 
        亀井さんの方角には,足を向けて寝られません。感謝です。