[xyzzy:07711] Re: バージョンナップのお知らせ
- Subject: [xyzzy:07711] Re: バージョンナップのお知らせ
- From: Masaaki KANEKO <kaneko@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Becky! ver. 2.00.06
KAMEI Tetsuyaさん、こんにちは。名古屋の金子です。
KAMEI Tetsuya<kamei@xxxxxxxxxxxx> wrote.
[xyzzy:07703] バージョンナップのお知らせ
-----------------------------------------------
> してます。
ファイルメニュー「最近使ったファイル」でのファイル名の表示に関す
る再度の変更、どうもありがとうございました。
また、変数 *menu-display-length* も追加していただきありがとうご
ざいますm(__)m
これで、どんなパターンも完璧ですね。と言うことで、少しまとめてお
きます。
<!-- xyzzy reference.xml --引用厳禁-->
<chapter>
<title>abbreviate-display-string</title>
<type>Function</type>
<arguments>string length &optional pathnamep </arguments>
<package>editor</package>
<description>
文字列 string を表示幅に収まるように「...」で省略した文字列に
変換し、それを返す。
length で表示幅(文字数)を指定。
pathnamep で省略文字 ... の位置を指定。nil の場合は、
文字列の中心部分で省略。non nil の場合は、文字列の 4 文字
目から省略。
(abbreviate-display-string "c:/xyzzy/lisp/builtin.l" 20 nil)
=> "c:/xyzzy.../builtin.l"
(abbreviate-display-string "c:/xyzzy/lisp/builtin.l" 20 t)
=> "c:/.../lisp/builtin.l"
</description>
<section>文字列</section>
<seealso></seealso>
<file>builtin.l</file>
</chapter>
<chapter>
<title>*menu-display-length*</title>
<type>Variable</type>
<arguments></arguments>
<package>editor</package>
<description>
メニューの「最近使ったファイル」で表示されるファイルパスの長さ。
初期値は 40。
</description>
<section>変数と定数</section>
<seealso></seealso>
<file>app-menu.l</file>
</chapter>
<!-- end -->
# こんなのでよいのか不安。
== 金子 真昭 <kaneko@xxxxxxxxxxxx>