[xyzzy:01176] Re: w_j って何?
- Subject: [xyzzy:01176] Re: w_j って何?
- From: Tetsuya Kamei <kamei@xxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Denshin 8 Go V321.2b5
- X-yzzy-version: 0.0.0.67
逸見さん、こんにちは。
    Thu, 19 Nov 1998 16:54:40 +0900 の
   “[xyzzy:01172] w_j って何?”
    への返事です.
| この前info-modoki.lをとてつもなくカッコよくしていただきましたが
| こういうのが使われていて、理解不能です。
| (skip-syntax-spec-forward "w_j")
| (skip-syntax-spec-backward "^w_j")
skip-syntax-spec-(for|back)ward は、シンタックステーブルで指定
される文字のカテゴリに基づいて、指定されたカテゴリに属する文字
をスキップする関数です。カテゴリを表す文字は以下の通りです(7 割
ぐらいは emacs と互換性あり)。
  ' '(スペース)  空白文字
  .              記号
  (              開き括弧
  )              閉じ括弧
  $              TeX の $
  "              文字列の区切り
  <              1 文字コメントの開始
  >              1 文字コメントの終了
  /              C++ の // コメントの終了
  \              エスケープ文字
  '              単独で現れたときは記号、シンボルに隣接している場合はシンボル
  _              シンボルを構成する文字
  w              単語を構成する文字
  k              いわゆる半角カナ
  j              漢字
  x              ゴミ文字
  {              タグの開始
  }              タグの終了
最初に '^' を指定すると、指定したカテゴリ以外という意味になりま
す(正規表現の[^...]と同じ)。カレントバッファのシンタックステー
ブルに基づくので、バッファのモードによって動きが変わってきます。
ちなみに、単語を構成する文字は一般に英数字で、シンボルを構成す
る文字は単語を構成する文字以外で識別子に使えそうな文字という意
味です。
--
亀井哲弥(Tetsuya Kamei)
kamei@xxxxxxxxxxxx/JCA00343@xxxxxxxxxxx